#author("2020-02-15T21:37:00+09:00","","") #author("2021-01-03T21:03:12+09:00","","") [[ジョアンナ・シュトラウス]] -松本トモキ絵に似てる気もする……いやソフトハウスキャラ臭? -- &new{2017-06-07 (水) 17:16:51}; --絵と得物がすごい好き。ヨハン・シュトラウス2世がこうなるとは。太陽皇帝だからもっと威厳系かと思った。 -- &new{2017-06-07 (水) 18:22:36}; -かわいいんだけど性能的には怒涛のイベ金単体ファイターラッシュだな。イマイチ装備穴も活用できずに弱いからだろうか。クレリックやロイヤルガードはイベ金でも装備でカバー可能で結構強そうなのに全然来ない -- &new{2017-06-07 (水) 17:51:16}; --ファイターなのに生命高くないのはなぁ… -- &new{2017-06-07 (水) 17:56:45}; ---Lv50時の記載値によると★2のスーザンより生命力低いのか… -- &new{2017-06-07 (水) 20:31:40}; ---というか大体のイベ金はレベル50時は銀と同程度なんよ。レベル上限が70だからその分強くなるけど。ガチャ金と同等のクープランと回復力が最初から高いパレストリーナは別格 -- &new{2017-06-07 (水) 20:36:46}; -それはヨハン・シュトラウス -- &new{2017-06-07 (水) 20:12:14}; -キャラクエがグロい… 飯食いながらやってたらきつかったぞ -- &new{2017-06-07 (水) 20:43:57}; -くっころされる展開が見たくなる子 -- &new{2017-06-07 (水) 20:57:04}; -1世はでるのかなぁ -- &new{2017-06-07 (水) 22:55:51}; -誰だこのキャラのキャラクエ書いた奴、字面がヤバすぎだろーが!(キャラクエ①しか見てないけど) -- &new{2017-06-08 (木) 00:02:34}; --他ゲーまで見渡しても、なかなか無いな、こういうのは(同じく①のみ、続き気になる) -- &new{2017-06-08 (木) 01:01:37}; --②は普通だった。①怖すぎ! -- &new{2017-06-08 (木) 11:11:40}; --監修者らしいと言えば、らしい… -- &new{2017-06-08 (木) 12:08:29}; --好みの娘だからワクワクとキャラクエ見たら(゜д゜)ポカーン -- &new{2017-06-08 (木) 20:06:39}; -キャラクエ、ミステリータッチで良いな。2を見るとなんとなく洋画のヒロインの風格を感じる。才女というか、自立した女性というか。 -- &new{2017-06-08 (木) 01:11:33}; -めっちゃベルベットルームに出てきそう -- &new{2017-06-08 (木) 02:07:26}; -いかん、流し目が愚息にクる。 -- &new{2017-06-08 (木) 02:26:00}; --「くすっ…小さいのね」とか言われてそう/// -- &new{2017-06-09 (金) 07:26:33}; -SD可愛い!・・・しかし夢とか見る限り実年齢は・・・ -- &new{2017-06-08 (木) 02:35:39}; --若い「ままで」生きたいだから歳をとりたくないという意味なんじゃないか -- &new{2017-06-14 (水) 00:03:40}; -童貞演舞曲・・・特技は筆おろしかな? -- &new{2017-06-08 (木) 02:36:29}; -???「わかるわ」 -- &new{2017-06-08 (木) 07:51:21}; -(まだ確定したわけじゃないが)作戦の為の芝居とはいえ本当に文明側のド外道に一度売って危うく貞操の危機に瀕したから、ローズの事はイベントの一件以来嫌ってそうな気がする -- &new{2017-06-08 (木) 11:24:14}; --罰としてパーティーの主役を押し付けたのう。 -- &new{2017-06-14 (水) 16:09:28}; -立ち絵での美人さん具合にSDでの頬に両手で赤面のギャップがいい -- &new{2017-06-08 (木) 12:21:17}; -元ネタ解説がすげぇ、著者何者なんだ・・・。 -- &new{2017-06-08 (木) 13:43:21}; --あ、だいたいはwikipediaからの引用なのか -- &new{2017-06-08 (木) 13:45:18}; -追加キャラ4人の中で一番息子が喜んだ -- &new{2017-06-08 (木) 13:53:24}; -美しく青きドナウの人だったか、そっかそっか -- &new{2017-06-08 (木) 14:15:49}; --バラ咥えた金髪が頭をよぎる -- &new{2017-06-08 (木) 15:01:12}; ---ラスボスで役立たないBGM優先さん! -- &new{2017-06-09 (金) 11:29:33}; -この先1世が出るとしたら親子の軋轢どうすんだと思ってたらキャラクエ1が早々にエライ事に…(汗) -- &new{2017-06-08 (木) 21:02:15}; --見てきたが異色だな -- &new{2017-06-11 (日) 00:06:11}; -寝室の文章と絵があべこべな件・・・ -- &new{2017-06-09 (金) 03:13:05}; -シュトラウス2世ってワルツ王だけど、本人はダンス苦手なんだっけ? あの赤面SDはそれが元ネタかな? -- &new{2017-06-09 (金) 08:56:23}; --かなり細かいネタ拾ってくるこれだと十分ありそうだな -- &new{2017-06-09 (金) 11:13:29}; -ふつくしい…ありがとうございます… -- &new{2017-06-09 (金) 17:27:05}; - 本日のグランドフィナーレ!皇帝円舞曲でございます!! -- &new{2017-06-09 (金) 19:27:43}; -武器をさすってる(風に見える)右手がエロいぞ -- &new{2017-06-09 (金) 20:17:16}; --えっ、ナニを擦ってるって? -- &new{2017-06-10 (土) 15:16:05}; -どこかの楽劇王もこの常識的なコミュ力を1000分の1でもいいから見習ってくれればいいのに -- &new{2017-06-11 (日) 03:20:39}; --ワグネリアン達「それを変えるなんてとんでもない!」 -- &new{2017-06-11 (日) 17:56:28}; --シャブさん「それだと罵ってくれなくなってしまう」 -- &new{2017-06-23 (金) 10:02:57}; -画像でかすぎぃ! -- &new{2017-06-14 (水) 15:59:49}; -「あなたって最低のクズだわ!」 -- &new{2017-06-14 (水) 17:35:28}; --姫騎士ジョアンナ -- &new{2017-06-14 (水) 18:25:51}; --即堕ちしそう(小声 -- &new{2017-06-14 (水) 18:45:03}; -天国に到達したジョアンナ -- &new{2017-06-14 (水) 22:51:48}; -お花みたいにサポートパーティとか居ないから、SD見たこと無かったけど獲物十徳ナイフだったんやな(絶対違う)! -- &new{2017-06-15 (木) 19:58:10}; --ちょっとでかすぎやしませんか…? -- &new{2017-06-15 (木) 21:33:55}; --十徳かどうかは知らんけど超巨大折りたたみナイフやね -- &new{2017-09-30 (土) 22:49:32}; -キャラクエ1嫌い。死体が腐食していく過程って拒否反応出る人も多いだろうに(特に蝿や蛆の卵のくだり)ここまで詳しく書く必要もない場面ってのがダメ。あんまり表現規制をどうこう言いたくないけど、今回ばかりは流石に修正希望出した -- &new{2017-06-16 (金) 20:49:16}; --確かにビビったな―、あれ。彼女のトラウマが強烈に伝わってくるから、ある意味成功ではあるけど。事前に警告くらいはあってもいいかもね -- &new{2017-06-16 (金) 23:46:50}; ---ファッションネクロフィリアどもだけでなくスプラッタ好きにも現実を突き付けていくスタイル -- &new{2017-06-17 (土) 10:29:44}; --つべかどこかで子豚の死体の早送り映像見たけど中々壮観だった。最後一気に骨になる -- &new{2017-06-21 (水) 22:02:47}; ---九相図なんてものもあるし、生き物だったものが腐敗していく過程は一種の神秘が感じられるよね -- &new{2017-08-19 (土) 08:25:56}; --キャラクエ1はヨハン2世が父の遺体を母と一緒に処理しなければならなかった史実を基にしてる。愛人がその遺体を放置して逃げたのが原因 -- &new{2017-06-22 (木) 16:30:50}; ---解説オジ、39。そういう話か。まあガルシンは全般的にシリアス調でエグい表現も多いからな。だめな人はだめかも。デスゾーンの調kyじゃなかった拷問とかもなw -- &new{2017-06-29 (木) 17:04:18}; --自分も厳しかった。流石にあそこまで克明に描写する必要は無いと思う。敵味方両陣営共にえぐい拷問といい、ここの運営はギャルゲに何を求めてるんだ…… -- &new{2017-07-09 (日) 13:55:02}; ---そういうギャルゲも普通にあるよ? -- &new{2017-09-30 (土) 22:50:45}; -シャンパンがキンキンに冷えてやがるー! -- &new{2017-06-16 (金) 21:43:14}; -あの物凄いモミアゲヒゲの要素が見当たらないのは良かったような気もするし、残念なような気もする -- &new{2017-06-19 (月) 21:52:52}; -でも指揮者となら本当の結婚式でもいいのにとか言ってくれるのは普通に嬉しいね。来いよルイセンコ!オートマタなんか捨ててかかってこい!(物理的に指揮者パンチを食らわせたかった -- &new{2017-06-20 (火) 23:13:21}; -レベル上げしてたら間違って高レベルレイド行っちゃったけど戦闘不能台詞が声デカくてビビった -- &new{2017-06-24 (土) 08:18:32}; -パパヨハン(ジョアンとも読める)+ママアンナ=ジョアンナ…なのかな? -- &new{2017-07-03 (月) 21:11:45}; -あ、プレゼントボックス内でお亡くなりになってたみたいだわ・・・ -- &new{2017-07-08 (土) 21:28:34}; -元ネタのブラームスさんとの縁が深すぎて笑ったw単に親交が深いだけじゃなくて、別荘もお墓も隣同士ってどんだけだよwもちろん、ツーショット写真もある。こっちでも共演みたいなぁ。 -- &new{2017-07-13 (木) 22:02:05}; --写真撮るのを嫌がるネタはシュトラウスさんの方が年上なのに、むしろブラームスさんの方が年上に見えるというところからなんだろうか。それとも、実際にそうだったのか。 -- &new{2017-07-13 (木) 22:03:29}; -勝利、演奏会の動作の最後にバランス崩して照れてるのすごくいい。しっかり者のイメージとのギャップが何とも…好き(*^ ^*) -- &new{2017-07-18 (火) 11:52:15}; --特におろおろしているときの顔がかわいい。↑のSDに載ってるね -- &new{2017-07-18 (火) 11:55:03}; -リヒャルト・シュトラウスも出してほしいなぁ そうすると兄弟設定とかになっちゃうんかね? -- &new{2017-07-22 (土) 18:46:34}; --リヒャルトは他人だけど、一家全員が名音楽家という珍しいファミリー。パパヨハンと弟ヨーゼフは超有能なので出してほしいな。でもキャラクエ見ると出せない気がするんだよな… -- &new{2017-07-25 (火) 23:12:51}; --リヒャルト・シュトラウスはどっちかというとワーグナーとの関係が強いね。 -- &new{2017-08-16 (水) 21:10:45}; -色々と言いたい事はあるけどまたSDやボイスが聞けてよかった。 -- &new{2019-12-15 (日) 01:19:48}; -実はエピソードも含めて結構好きなんだ、いや滅茶好き -- &new{2020-02-15 (土) 21:37:00}; --↑同意、とても「人間くさい」キャラだと思う。キャラクエ賛否両論だと思うが、生物特有の「死に対する嫌悪」って考えればある程度納得いく内容じゃないかと、元ネタも含め(解説オジ39)。最大強化して第一線で今でも運用中 -- &new{2021-01-03 (日) 21:03:12};