ドーラ・バルトーク
Top
/ ドーラ・バルトーク
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
サイト内検索
AND検索
OR検索
◇
menu
-
recent
◇
▼
お知らせ
『ガールズクリエイション』において
ガールズシンフォニーコラボ開催
2024年9月30日から
2024年10月??日まで
Ecサービス終了しました
2021/7/29(木)14:00
↑
ゲームガイド
ゲーム概要
FAQ
攻略TIP
小技
小ネタ
↑
楽団員
図鑑
┣
★★★★★
┣
★★★★
┣
★★★
┣
★★
┗
★
強化
進化・超進化
覚醒
シンフォニアツリー
贈り物
元ネタ逆引き一覧
イラストレーター
↑
クエスト
期間限定イベント
ハルモニア
┣
第1部 音楽解放戦線
┣
第2部 壊れたオルゴール
┣
第3部 オール・インの夜
┣
第4部 ベアリーン・ファイル
┣
幕間譚1 逃れられない過去
┣
第5部 蒼空の悪夢
┣
幕間譚2 太陽の女神
┗
第6部 二人の姫は血と踊る
ディソナンシア
┣
第1部 音楽解放戦線
┣
第2部 壊れたオルゴール
┣
第3部 オール・インの夜
┣
第4部 ベアリーン・ファイル
┣
幕間譚1 逃れられない過去
┣
第5部 蒼空の悪夢
┣
幕間譚2 太陽の女神
┗
第6部 二人の姫は血と踊る
ヴィエンナ音楽院
虹のレリクス
┣
ド・ラクシスの聖楽蹟
┣
レゾナーレの聖楽蹟
┣
ミラの聖楽蹟
┗
ファミリの聖楽蹟
ジレーネ音楽大學
↑
各データ
召喚(ガチャ)
交換所
ミッション
エピソード
演奏会
遠征
ユニオン
装備
黄金の旋律
アビリティの書
↑
その他
メンデルスゾーンさん
文明ギルド
┗
オートマタ
用語集
各種考察
楽団員トランプ
関連商品
旧データ倉庫
↑
掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
情報提供掲示板
↑
編集者向け
wiki編集掲示板
編集練習ページ
テンプレ置き場
GIF作成情報
RecentChanges
↑
wikiの利用方法
wiki利用方法
MenuBar編集
T.3 Y.1
NOW.7
TOTAL.3891
最新の20件
2025-01-20
雑談掲示板/コメント50
2025-01-14
エーフィ・エルガー/コメント
2024-10-09
アンゲリカ/コメント
2024-09-28
MenuBar
2024-07-10
シシィ/コメント
2024-02-09
エミリア・ショパン
2024-01-20
エリアーヌ・サティ
2023-12-23
道化師ピーティー/コメント
2023-12-08
ヴァルンボン/コメント
2023-08-12
フランカ・ハイドン
2023-06-14
ヴィエンナ音楽院
2023-05-17
ヨハト・ブルグミュラー/コメント
2023-05-08
サキュヴァット
2023-04-22
★★★★★
2023-04-14
ダンテ/コメント
2023-03-18
クレール・ドビュッシー
2022-10-20
アンリ/コメント
2022-10-16
ルルーナ/コメント
2022-08-28
パメラ・デ・サラサーテ
2022-07-10
シシィ
今日の10件
エーフィ・エルガー
(18)
雑談掲示板
(14)
雑談掲示板/コメント50
(11)
ヴァルンボン
(10)
★★★★
(7)
図鑑
(7)
エーフィ・エルガー/コメント
(7)
マティア
(6)
雑談掲示板/コメント48
(5)
アンゲリカ
(5)
↑
公式Twitter
@girls_symphony からのツイート
ドーラ・バルトーク
†
+
進化後
_
+
超進化後
_
プロフィール
ドーラ・バルトークだ。
作曲もするしピアノも弾く、でも今一番興味があるのは民族音楽、民謡の研究かな。
街で子ども相手にピアノ教師のバイトもやってるけど……
新しい生徒とか紹介してこないでよ、面倒くさいから。
あと昔っから機械ってやつが嫌いでさ。
機械が嫌いで民族音楽が好き……
これだけ聞けば、文明ギルドをどれだけ嫌いかわかるだろ?
名前
ドーラ・バルトーク
レアリティ
★★★★
属性
荘厳
武器種
突
種別
演奏家
出身
ジレーネ地方
好きな物
濃いコーヒー/野菜
特技
自然や動植物に詳しい
趣味
山歩き(あくまで散策程度)/
彫刻模様などのデザイン性の高い家具や小物の収集
長所
自然を愛し、生き物に優しく、
蜘蛛一匹であろうとむやみに殺すことはしない
夢
故郷の民族音楽の収集を完成させる
SD
ステータス
LV
生命力
攻撃力
防御力
素早さ
演奏力
クリ発/ダメ増
ガー発/ダメ減
1
372
304
365
388
237
6% / 24%
4% / 16%
70
3064
2503
3002
3190
1952
16.8% / 45.7%
11.2% / 30.4%
90
4037
3299
3956
4204
2572
20% / 52%
13.3% / 34.6%
スキル・アビリティ・装備
特殊攻撃
ノスタルジー
Lv1
15%の確率で、138%のダメージ
Lv極
30%の確率で、193%のダメージ
音楽魔法
ミクロコスモス
Lv1
敵3体に304%のダメージ&状態異常付与確率を12%DOWN
Lv11
敵3体に507%のダメージ&状態異常付与確率を17%DOWN
アビリティ:1
民謡を語る者
第1楽章
被ダメージ時、一定確率で自身の攻撃力を6%UP
第2楽章
被ダメージ時、一定確率で自身の攻撃力を8%UP
第3楽章
?
アビリティ:2
自然は大切に
第1楽章
Wave開始時、一定確率で味方3体の素早さを7%UP
第2楽章
Wave開始時、一定確率で味方3体の素早さを9%UP
第3楽章
?
シンフォニア装備
フレイルエッジ
Lv 1:ダメ増+3.1%
バルトークが持つシンフォニア装備。
持ち手に鍵盤が描かれた黒いフレイル。回転させ威力を増した上で打撃を加える。
Lv60:ダメ増+10.4%
+
★★★★★上限解放
ステータス
LV
生命力
攻撃力
防御力
素早さ
演奏力
クリ発/ダメ増
ガー発/ダメ減
100
????
????
????
????
????
?? / ??
?? / ??
スキル
特殊攻撃
スキル名
Lv1
効果
Lv極
効果
音楽魔法
スキル名
Lv1
効果
Lv11
効果
↑
ドーラ・バルトークについて
†
2019年12月5日にて実装された☆4の楽団員。
+
元ネタ解説
_
ここに本文
+
ボイス
_
アルバム収録ボイス
シーン
セリフ
タイトルコール
ガールズシンフォニー
自己紹介(初登場)
アタシはドーラ・バルトーク。趣味は民俗音楽の研究。
あとは……そうだね、自然が好きだよ。動物も虫も。
嫌いなのは騒音と機械と文明ギルドかな。よろしく、コンダクター。
戦闘開始
うっさいなぁ…
編成団員に選出
はいはい。
補佐官ボイス①
アタシの出身地方じゃさ、名前を後に言うんだよ。だからアタシは、本当はバルトーク・ドーラ。
ま、でも、ここじゃ周りに合わせてドーラ・バルトークって名乗ってるけどさ。
通常攻撃①
うるさっ!!
通常攻撃②
もうっ!
味方ステータスアップ
いんじゃない?
味方ステータスダウン
うっざ…
ログインボイス①
ああ、コンダクター。来たのかい。悪いね、耳栓してたから気付かなくて。
生命力回復
ありがと。
補佐官ボイス②
直接習った訳じゃないけどね、アタシのピアノはリストの系譜さ。ピアノは好きだよ。
でも人に教えるのは…… やるけどね。ちょっと面倒だなぁ… アタシは、何より作曲か研究がしたいしさ。
でも研究には金がかかるから、その為にはピアノ教師のバイトもしないと……
敵撃破
よしっ!
音楽魔法発動
全てをここに…… ミクロコスモス!!
顔見知り
アタシ騒音が嫌いなんだよ… 特に作曲してる時はほんっと我慢なんない。
まあ、平気な音楽家の方が少ないと思うけど。
だからよく耳栓してるんだ。呼ばれても気付かなかったらごめんよ。
ダメージ発生
うっ……
大ダメージ発生
ああっ、もうっ!
団員レベルアップ
へえ、いいじゃないか。
補佐官ボイス③
民俗音楽の一番の研究仲間はコダーイだ。いちいち一緒に収集の旅をする訳じゃないけどね。
お互い成果を持ち寄って、研究の完成度を高めていくのさ。
戦闘不能
やってらんないよ……っ
戦闘勝利
うるさい機械、まあ、もらっておくよ。ありがと。
贈り物② (喜び)
え、これくれるのかい? へえ…いや、これは嬉しいよ、ありがとう。
ログインボイス②
来たね、コンダクター。仕事の前にアンタも一服するかい?
補佐官ボイス・放置
え、何? ああ、何でもないのか…
耳栓してたから、声がしたのかしてないのか分かんなくて。
進化
いいねぇ、アタシちょっと強くなったみたいだ。早く文明ギルドを倒しちゃいたいもんだよねぇ。
友人
記録の為には必要だけどさ、アタシは機械から流れてくる音楽ってのは嫌いなんだ。
声だってそうだ。機械を通して聞こえてくる声ってのは、どうも…
だって、アンタの声だってさ… アタシは生で、直接聞きたいよ。
親密
超進化
時報 (0時)
時報 (1時)
時報 (2時)
時報 (3時)
時報 (4時)
時報 (5時)
時報 (6時)
時報 (7時)
時報 (8時)
時報 (9時)
時報 (10時)
時報 (11時)
時報 (12時)
時報 (13時)
時報 (14時)
時報 (15時)
時報 (16時)
時報 (17時)
時報 (18時)
時報 (19時)
時報 (20時)
時報 (21時)
時報 (22時)
時報 (23時)
元旦限定ボイス①
新年おめでとう。……正月休み? そんなのはないよ。まとめたい資料が山ほどあるからね。
元旦限定ボイス②
あけましておめでとう、コンダクター。正月向けの民謡をまとめたいな……あぁ、自由に音楽収集のたびに出られないのが本当にもどかしい!
元旦限定ボイス③
や。アンタも吸うかい? 新年一本目の煙草。アタシが巻いたばかりのヤツさ。
クリスマス限定ボイス①
そういえばチェレスタのセレスタからクリスマスプレゼントが届いてたな。頼まれた曲に彼女を使ったことがあるせいだと思うけど…律儀なもんだね。
クリスマス限定ボイス②
クリスマスだね。クリスマスとは言ってもやることは沢山ある。
のんびり遊んでる暇はないんだが……音楽院でパーティーをやるなら、挨拶程度になら顔は出すよ。
クリスマス限定ボイス③
メリー・クリスマス。これはアンタにプレゼント。楽譜を束ねるバンドだよ。綺麗な刺繍が入ってるだろ? この間行った村の民芸品さ。
大晦日限定ボイス①
今年も終わりだね。文明ギルドのおかげで、収集の旅がままならない……相変わらずそんな一年だった。いったいいつになったら……。
大晦日限定ボイス②
大掃除をしてた。とは言っても捨てられるものなんてほとんどないからね、埃を払うくらいだけど。
気に入ってるタンスはピカピカに磨けたから、それでよしとするさ。
大晦日限定ボイス③
今年も文明ギルドの連中との戦争が終わらなかったな。いつになったら……とは思うけどさ。
でも連中を倒したら倒したで、今度は機械と向き合わなきゃいけなくなるんだよね……。
ゲーム開始1年限定ボイス①
誕生日限定
今日がアンタの誕生日だって聞いてたからさ。これ、こないだのフィールドワークで行った先で買っておいた民芸品。
結構綺麗なマグカップだと思うよ、よければ使って。なんならコーヒーも淹れようか?
アルバム未収録ボイス
梅雨
梅雨か……自然の現象をとやかく言うつもりは、あたしにはないよ。ただ、資料がしけるのだけは気をつけないとな……
指揮者誕生日
+
表情差分
_
喜び
怒り
悲しみ
[attach]
[attach]
[attach]
照れ
真剣
驚き
[attach]
[attach]
[attach]
↑
コメント
†
最新の15件を表示しています。
コメントページを参照
なぜかカンピオの交換に追加されてた。ほんとなんでだ? --
2020-04-22 (水) 06:41:29
そもそもこの人とセラパンとハーディンガーはECぽっと出だからな。存在そのものが謎っちゃぁ謎 --
2020-04-22 (水) 08:05:22
元ネタが気になって確認してみたら「バルトーク・ベーラ・ヴィクトル・ヤーノシュ」らしい。日本と同じく「姓 名」の順になる地方の出身。ガルシンでは「名 姓」の順になってるけど。 --
2020-12-31 (木) 18:41:53
まさかの貧乳枠。服で寄せてあげていたとは… --
2021-07-26 (月) 02:08:12
と思ったけど寝室2見るとそうでも無かったか。 --
2021-07-26 (月) 02:10:33
お名前:
Last-modified: 2021-06-29 (火) 20:37:48 (1300d)