アルバム収録ボイス |
---|
シーン | セリフ |
---|
タイトルコール | ガールズシンフォニー |
自己紹介(初登場) | やあコンダクター。ここはわ~た~し~の部屋~♪ハニー・パーセルだよ。 少女聖歌隊にいたから、歌が好きでつい歌っちゃうんだよね。ごめんね。びっくりしたでしょ? コンダクターも一緒に歌ったら楽しそうだね。今度一緒に歌おうよ! |
戦闘開始 | さあ、始めよう! |
編成団員に選出 | お~まか~せあれ~♪ |
補佐官ボイス① | 竪琴はね、吟遊詩人の感情がそのまま表れるんだ。 だから感情豊かな奏者が私は好きだな。淡々と語られるよりも楽しいでしょう? |
通常攻撃① | どうだい? |
通常攻撃② | まだこれからさ! |
味方ステータスアップ | パワーアップだ! |
味方ステータスダウン | こういうのは嫌いだな |
ログインボイス① | トゥルルルルル~。ん、コンダクター。やっほー。 |
生命力回復 | ありがとう♪ |
補佐官ボイス② | 私、少女聖歌隊に在籍してたんだよ。その時に習った音楽の基礎でどっぷりはまっちゃって。 曲や歌を作るのって本当に楽しいんだよね。コンダクターは知っているだろうけどさ。 |
敵撃破 | 倒したぞ! |
音楽魔法発動 | この旋律に酔いしれろ!ファンタジア! |
顔見知り | ラ・ラ・ラ~♪ラ・ラ・ラ~♪ コンダクターどうしたの?今?喉の調整をね。吟遊詩人にとって喉は命だから。ラララララ~♪ |
ダメージ発生 | っ! |
大ダメージ発生 | ッ!まだまだ! |
団員レベルアップ | レベルアップしたぞ! |
補佐官ボイス③ | んん~~ら・らら~らら~ら~ら~! わぁっとぉ!おぉ!?コンダクター、いつからそこに!あ、あははは。歌いたくなっちゃって、つい。 |
戦闘不能 | 私も冥府に行くのか… |
戦闘勝利 | 勝利だ!私たちが勝ったのだ! |
贈り物① (普通) | おぉ、これは嬉しいね。ありがとう。 |
贈り物② (喜び) | これは……天にも昇る気持ち~だ~よ~♪ ありがとうコンダクター! |
ログインボイス② | コンダクター!私の愛の歌を聴いておくれ!ちょっと待ってよ~逃げないでよ~! |
補佐官ボイス・放置 | オルフェウスは放置なんてしなかったよ。 彼はいとしの君を救うために冥府に赴き、まあ、救いきれなかったんだけどさ。コンダクターは私を救ってよね。 |
進化 | わぁ…内側からみなぎるこれは間違いない!体力!!! 素晴らしいよコンダクター!これで歌がたっぷり歌える! |
友人 | 最近ね、愛の詩に曲をつける…なんてことやってるんだ。 なんでかな…妙に気になってきちゃってさ。コンダクターはこういう気分の時、ないの? |
親密 | 原因は君じゃないか!コンダクター! 私の頭の中は君でいっぱいなの。全くもう、どうしてくれるんだい! デートくらいしてくれないとダメだよ。 |
超進化 | 夢のようだよ、コンダクター。まさか私がこんなにも体力あふれるようになるなんて! 感謝してる。本当に嬉しいんだ! |
時報(0時) | 0時だ。もうさすがに出歩いたりしないよ。 |
時報(1時) | 1時だね。こんな時間は平坦な道でも危険だよ。 |
時報(2時) | 2時だ。旅をしている時ならもう寝るべき。 |
時報(3時) | 3時。安全が確保されているってのは本当に素晴らしいことだよ 。 |
時報(4時) | 4時だね。眠くならないのかい?タフだね~コンダクター。 |
時報(5時) | 5時。ラ~ララ~。ふふっ。子守歌だよ。コンタクダー。 |
時報(6時) | 6時……。っ…あれっ?いつのまに寝ちゃったの!?私!? |
時報(7時) | 7時だよ。おはようコンダクター。今日も楽しい一日になりそうだよ! |
時報(8時) | 8時。朝食は摂った?少しでも入れておくと元気になるよ♪ |
時報(9時) | 9時だよ。ふふっ。まだ眠そうな顔しているね。顔を洗いに行こうか。 |
時報(10時) | 10時。広場で少し演奏するよ♪ |
時報(11時) | 11時。大盛況で終わってよかった~! |
時報(12時) | 12時。お昼時だね。私はどこかで食べるけど、コンダクター、一緒に来る? |
時報(13時) | 13時だ。アイリに会いに森にでも行こうかな。 |
時報(14時) | 14時になったよ。ちょっと弦の調整をするね。 |
時報(15時) | 15時だ。はぁ~、なんだかが小腹がすいてきたな。 |
時報(16時) | じゅう~ろく~じ~♪ん~ふふ~ふ~ふふ~♪ |
時報(17時) | 17時だ。コンダクター、何が即興で演奏しようよ! |
時報(18時) | 18時だね。美味しい匂いがしてきた。 |
時報(19時) | 19時。旅してる時ってね、好きな時にご飯にありつけないんだよ~。 |
時報(20時) | 20時。はぁ~。コンダクターと一緒の食事、おいしい♪ |
時報(21時) | 21時だよ。旅してる時ってお風呂…いや、この話はやめよう…。 |
時報(22時) | 22時~!わーい!ベッドで眠れる~! |
時報(23時) | 23時。おやすみなさいコンダクター。明日も、いい日でありますように。ふふ。 |
元旦限定ボイス① | 新しい年が始まったよ。新年にふさわしい優美な歌を奏でよう。吟遊詩人の腕の見せ所さ。 |
元旦限定ボイス② | あけましておめでとうコンダクター。新しい歌を考えていたらいつのまにか年が明けていたよ。 ハハ。というわけで、その時に作った曲聞いてくれるかい? |
元旦限定ボイス③ | 美しい初日の出だね。想像する脳が刺激されるというか。キミもそうだろう? ふふっ。そうだろう。そうだろう。やっぱりキミは最高だね! |
成人の日限定ボイス① | 成人の日だよ。彼らために何か歌送ってあげようかな。門出にふさわしいのはなんだろう? 晴れ晴れとした明るい曲が良さそうだね! |
成人の日限定ボイス② | 今日は緊張した子や笑顔の子が多いね。そうか成人の日なんだね!大人になるのって大変だよね。 しかも自分から大人だって宣言できないんだもん。でも、だからこそ信念が必要になるんだろうね。 |
成人の日限定ボイス③ | つい先日まで子供だった子たちが大人だと認められる日だね。 人生は荒波だと言うけれど何も真っ正面からぶつかる必要ないと思うよ。 強い人にしがみついて最初は流れに身を任せるのもいいと思うけどね。 |
節分限定ボイス① | 節分だよ。鬼に豆を撒いてやる日さ。鬼は~外!福は~内! 吟遊詩人としては鬼が来てくれた方が物語にしやすそうだけどね。アハハ。 |
節分限定ボイス② | ら~ら~ら~!歌で追い出してやろうと思ったけど私が気持ちよくなるだけだね。 ん、見てよコンダクター。鬼役が自分の楽器を持って演奏し始めちゃった。負けられない! |
節分限定ボイス③ | 鬼は外!福は内!さあ、おいでおいで~!いや、こうしたら自然といっぱい集まってくるかなって思ってさ。 だっていっぱいあった方がいいでしょ。コンダクターと私の二人ぶんなんだからさ。 |
バレンタイン限定ボイス① | 大好きな人に贈り物をする祭典。今日はバレンタインだよ。 変化球も好きだけど、王道も大事だよね。というわけで、はいチョコレート。大好きだよ、コンダクター♪ |
バレンタイン限定ボイス② | バレンタインだ。チョコを大好きな人に渡す日さ。もちろん私も用意してあるよ。 はい、コンダクター。受け取ってよ。きっとおいしいからさ♪ |
バレンタイン限定ボイス③ | 今日は意中の人に贈り物をする日だよ。私が作った曲が入ったオルゴール。 コンダクター、もらってくれる?喜んでもらえたらうれしいな。 |
ホワイトデー限定ボイス① | 贈り物へのお返しは決めたかい?私はまだ決めていないんだ。贈る数が多くて。 こう見えても私、同性にモテちゃうんだよ。あはは。 |
ホワイトデー限定ボイス② | 今日はお返しの日。コンダクター、キミが私を呼び出しったってことは期待していいんだよね? ……んっふふ、ヤバいなぁ。これ嬉しすぎてちょっと震えが止まんないよ。ホント大好き、コンダクター♪ |
ホワイトデー限定ボイス③ | ホワイトデー。お返しをする日だね。お、私にくれるの?嬉しいなぁ♪ありがとう、コンダクター! |
ひなまつり限定ボイス① | ひなまつりだよ。女の子の日さ。 女の子ってのは着飾らせたくなるものでしょ。だから今日は街中の女の子が輝いてるね。 |
ひなまつり限定ボイス② | 女の子が成長を祝う日だよ。外見も内面も美しい女性になってほしい。外見だけじゃ結局は空っぽなんだ。 吟遊詩人だって想いを込めて歌えないやつは人を集められないんだ。 |
ひなまつり限定ボイス③ | かわいい女の子たちが主役の日だよ。おっと、誤解しないでね。そうじゃない子なんていない。女の子はみんな可愛いんだ。 だからみんな笑顔になろうねって話しさ。 |
卒業式限定ボイス① | 別れることが多い季節だね。みんながそれぞれ別の場所へ行くんだ。 私はどちらかといえば出て行くほうだから、見送られることのほうが多いかな。でも残されるほうと出るほう、どっちも寂しいよね。 |
卒業式限定ボイス② | たとえ道は別れても、元気であのときの気持ちを忘れず生きていたいものだね。 人は歩んだ軌跡とともに生きていく。そして私はそれを物語にして伝える役目だ。人生は楽しいね、コンダクター。 |
卒業式限定ボイス③ | 別れ、悲しい言葉だね。古今東西、別れに関する歌は幾千もあるからね。 人々がどれほど別れに対して心揺さぶられたか、よくわかる。 |
入学式限定ボイス① | 春真っ盛りだよコンダクター。 新しい風と元いた風がぶつかって混ざり合い、仲良く吹き続けるんだ。 まるで私たちみたいだと思わないかい?あはは。 |
入学式限定ボイス② | 春になると色んな人と出会いたくなるね。恩師に友人、好きな人に恋人なんてのもいいね♪ コンダクターが出会いたい人に、私も入ってると嬉しいな♪ |
入学式限定ボイス③ | 出会いの多い季節になった。出会いといえば、私は師に恵まれていてね。 今の私があるのもたくさんの師のおかげさ。そういうまたとない出会いを大切にできて、本当に良かったと思うよ。 |
お花見限定ボイス① | お花見だよ。余興として私が歌おう。ら~ら~ら♪おほん!喉の調子はちゃんと確かめないとね。 さあ、みんな、楽しく踊ってくれ! |
お花見限定ボイス② | 花を見ると歌が思い浮かぶよ。自然と鼻歌が出てくるし、気づいたらハープを奏でて本格的に歌っちゃってたり。 花には人を動かす小さいけれど確かな魔力があると思うんだ。 |
お花見限定ボイス③ | 花見をしようよコンダクター。二人っきりでさ。悪くないと思うよ?いいや、きっと楽しいに決まってる。 だって私とキミだもの。楽しくないわけがないよ。さあ、行こう♪ |
母の日限定ボイス① | この時期、贈り物を選ぶ難しさに四苦八苦する人々が目立つね。 心がこもっていれば良いとわかっていても、できるだけ母親の喜ぶものがいいもんね。みんな、優しいんだなあ。 |
母の日限定ボイス② | 母の日、私はもちろん歌のプレゼントだよ。この日ばかりはただのハープではなく、 森からアイリを連れてきて演奏するんだ。 黄金の旋律……とまではいかないけど、母に贈るふさわしい音楽だろう? |
母の日限定ボイス③ | 花や言葉、贈り物に差異はあれど気持ちに違いはないと思うよ。 どこの地方だって同じさ。子が親に感謝する気持ちは共通だった。 私のコンダクターに対する愛はもっと大きいけどね……は、恥ずかしいぃ。 |
梅雨限定ボイス① | 梅雨の時期だ。雨は創作意欲を湧かせてくれる。ただ楽器は湿気に弱いから、あんまり無茶はできないけどね。 そういうときは詩を作るんだ。とても捗るよ。 |
梅雨限定ボイス② | 雨だね。 竪琴を濡らさないようにしなくちゃ。楽器は雨に弱いからね。 湿気から守るのも手入れの一つなのさ。 |
梅雨限定ボイス③ | 雨が降っているときは部屋にいるよ。ただ、歌を聴かせてほしいと言われたらすぐに駆けつける。 わざわざ私を呼ぶってことは、元気がほしいってことだからね。キミもそうだったんでしょ?ふふ。 |
七夕限定ボイス① | 人々の願いを乗せて、笹が揺れているね。叶うと思っているものはどれくらいどれぐらいいるんだろうね? 私は信じているよ。だって、コンダクターともっと一緒にいたいからね。 |
七夕限定ボイス② | 七夕だね。見てごらんよあの美しい星々を。 あれらすべてに物語があるんだ。幾百という物語を奏でてもまだ足りない。本当に星ってのは膨大で素晴らしいよね。 |
七夕限定ボイス③ | 天の川だ。近くにイルカ座はあるかな? 竪琴使いを救ったイルカが星座になったという神話があるんだよ。そこではいつでもハープの音色が響いてるそうだよ。 |
クリスマス限定ボイス① | メリークリスマス!コンダクター、今日は一緒にパーティしようよ♪ いろんな子が集まっているよ。みんなコンダクターを待ってる。もちろん、私が一番待っていたけどね。ふふふ。 |
クリスマス限定ボイス② | クリスマスだよコンダクター。竪琴の優しい旋律が必要でしょ? 聖夜にはたくさんの騒がしさと、ほんの少しの静寂が大事なんだ。 うるさすぎてもいけないし、静かすぎてもいけない。繊細な行事だよ。 |
クリスマス限定ボイス③ | クリスマスってちょっと特別だよね。だっていつもより私、緊張しちゃっているから。 周りが騒がしい分、ここは静けさが目立つね。私の話し声と、キミの呼吸ばかりが聞こえる。 ねえ、コンダクター。今日は、特別な夜になるの? |
大晦日限定ボイス① | 一年の締めくくりだ。掃除はもう済ませた?汚れってのは気づかないうちに肉体と精神を蝕むものさ。 調子が出ないなあと思ったら掃除してみるのもいいかもね。 |
大晦日限定ボイス② | 大晦日だよ、コンダクター。来年を晴れやかに迎えるためにやることはやっておこうね。 晴れやかにしておくのはもちろんだけど、お年玉の用意もしておいた方がいいんじゃない? 君はモテモテだからね。コンダクター♪ |
大晦日限定ボイス③ | こたつでぬくぬくするのっていいよね。隣にコンダクターがいるならなお良し。 今日、これ以上何かを望むのは贅沢ってもんさ。私はほんの少しずつ手を伸ばしていくタイプなの。 分かったら、はい。手をつないで♡ |
ゲーム開始1年限定ボイス① | 1年だって!コンダクター!そんなに一緒にいるんだね。 吟遊詩人なんて珍しがられるだけだからすぐここを離れることになるだろうと思っていたけど、 キミがいたから私もここに居ることができた。お礼を言わせてよ、コンダクター。ありがとう。そして一年おめでとう! |
アルバム未収録ボイス |
---|
指揮者誕生日 | ハッピーバースデー、コンダクター!キミの生まれた日に乾杯!いやぁ、おめでたいね!だってコンダクターが生誕した日だよ?英雄の誕生として歌を作っちゃう?あはは、まだ冗談だよ。でも、キミが生まれてきてくれて良かったと思ってるのは本当。だから、誕生日おめでとう! |