楽器種別 | 種属 | 楽器名 | キャラ名 | ★ | 備考・特徴 |
---|---|---|---|---|---|
擦弦楽器 | ヴァイオリン | ヴァイオリン | マティア | ★4 | 四姉妹 |
ヴィオラ | オリヴィア/ヴァニラ | ★5 | |||
チェロ | セロエ | ★2 | |||
コントラバス | ルルーナ | ★5 | |||
ストラディバリウス (ヴァイオリン) | ドルフィン | ★5 | ヴァイオリンの名器 1715年製「ドルフィン」 | ||
ストラディバリウス (ヴァイオリン) | 女男爵アラード | ★5 | ヴァイオリンの名器 1715年製「アラード=バロン・ヌープ」 | ||
ストラディバリウス (ヴァイオリン) | メサイア | ★4 | ヴァイオリンの名器 1716年製「メサイヤ」 | ||
ストラディバリウス (ヴァイオリン) | ホームズ | ★5 | シャーロック=ホームズが所有したストラディバリウス | ||
グァルネリ (ヴァイオリン) | ヴュータ | ★5 | ヴァイオリンの名器 1741年製「ヴュータン」 | ||
グァルネリ (ヴァイオリン) | カノン | ★4 | ヴァイオリンの名器 1743年製「カノン」 | ||
チェロ | 眠り姫シフォン | ★4 | チェロの名器 「スリーピング・ビューティ」 | ||
ヴァイオリン | ラ・フェール | ★4 | シャルロワ四銃士 アポロニアの進化後グラ等に登場 | ||
ヴィオール | パルドゥシュ | パトリーシャ | ★4 | ||
ヴィオラ・ダモーレ | フレア | ★5 | |||
胡弓系 | 馬頭琴 (モリンホール) | スー | ★1 | ||
二胡 | アルフゥ | ★5 | タムタムを嫌う | ||
中胡 | ピーイン | ★4 | アルフゥを気づかう | ||
その他 | ハーディ・ガーディ | ハーディンガ | ★5 | リュリュのキャラクエに登場 | |
ニッケルハルパ | ニハエル | ★5 | |||
ストローヴァイオリン | ステラ | ★4 | |||
撥弦楽器 | リュート | リュート | リュリュ | ★4 | |
ルネ | ★5 | シャルロワ四銃士 アポロニアの進化後グラ等に登場 | |||
マンドリン | マリーン | ★5 | |||
シタール | ターニア | ★4 | |||
平家琵琶 | ミヤビ | ★1 | |||
三味線 | ユウ | ★3 | |||
月琴 | ユエ | ★5 | |||
ウクレレ | クレレ | ★4 | |||
ギター | バロックギター | シャルル | ★4 | シャルロワ四銃士 アポロニアのシンフォニア装備 | |
フラメンコギター | ルシア | ★5 | |||
クラシックギター | 未実装 | 得物とする演奏家ならソルやアグアド | |||
エレキギター | 未実装 | 楽器は期間限定イベのネタバレ注意1やネタバレ注意2で登場 | |||
チター | チター | シシィ | ★3 | ||
プサルテリウム(プサルタリー) | ダンテ | ★5 | |||
エオリアンハープ | 風の女神エオリア | ★1 | |||
カンテレ | ユッカ | ★5 | 叙事詩「カレワラ(カレヴァラ)」のカンテレ | ||
カンティラ | ★5 | ユッカを尊敬 | |||
リトルミンストレル | リトルハート | ★5 | |||
トンコリ | カムイ | ★5 | |||
筝 | ヤツハ | ★5 | |||
大正琴 | モリィ | ★5 | |||
竪琴 (ハープ) | ハープ | リリー | ★2 | ||
アイリッシュハープ | アイリ | ★2 | |||
ブラギの竪琴 | アプラルグ | ★5 | 北欧神話の詩の神ブラギの持つ竪琴 | ||
箜篌 | コウコ | ★5 | |||
頭蓋骨製のリラ | ハムレット | ★5 | |||
木管 | 横笛 | フラウト・トラヴェルソ | トトヴェルソ | ★5 | |
フルート | フラーラ | ★5 | |||
ピッコロ | 道化師ピーティー | ★5 | |||
篠笛 | シノブ | ★5 | |||
縦笛 | リコーダー | リコ | ★4 | ||
フラジオレット | フランジスカ | ★4 | フラジオレット姉妹の長女 | ||
バードフラジオレット | マイナ | ★4 | 姉妹がたくさんいる | ||
アウロス | オルギア | ★5 | |||
ケーナ | クロア | ★5 | |||
尺八 | ヤエ | ★2 | |||
オカリナ | オカリナ | リナ | ★5 | アルトのC管 G管やF管の姉妹がいる | |
ホイッスル | メトロポリタン ポリスホイッスル | メトロポリス | ★4 | ホームズをライバル視 | |
クラリネット | 古典クラリネット | シュードラ | ★4 | ||
A管クラリネット | アリーネ | ★2 | |||
B管クラリネット | ブラン | ★2 | |||
Es管クラリネット | エスクラ | ★3 | |||
クラリネット・ダモーレ | クラディー | ★5 | |||
アルトクラリネット | ワトソン | ★5 | ホームズの助手・相棒 | ||
バスクラリネット | アンリ | ★5 | |||
バセットホルン | プレスター | ★3 | |||
オーボエ | オーボエ | オーリエ | ★2 | ||
オーボエ・ダモーレ | アーニャ | ★2 | |||
イングリッシュホルン (コーラングレ) | コーラ | ★4 | |||
ファゴット (バスーン) | ファゴット(バスーン) | アイリーン | ★4 | アマティの妹 | |
バソン | バッソン? | 未実装 | アイリーンの双子の妹 | ||
コントラファゴット (コントラバスーン) | アマティ | ★1 | アイリーンの姉 | ||
ランケット | バロックランケット | ケイト | ★5 | ||
サクソフォン | アルトサクソフォン | マルル | ★4 | ||
バグパイプ | バグパイプ | レグ | ★4 | ||
金管 | トランペット | トランペット | ペッテ | ★2 | |
ビューグル | ビューグル | イリス | ★5 | ||
フリューゲルホルン | エイル | ★5 | |||
コルネット | ポーレット | ★4 | |||
トロンボーン | サックバット | サキュヴァット | |||
トロンボーン | トロン | ★3 | 他、得物とする演奏家多数 | ||
バルブ・トロンボーン | ヴァルンボン | ★4 | |||
ホルン | ナチュラルホルン | コルノ | ★4 | 妹が複数いる(おそらく他のホルン属) | |
フレンチホルン | 未実装 | 得物とする演奏家ならヘルミーナ・フンパーディンク | |||
アルプホルン | アルプホルン | ペンルー | ★5 | ||
法螺貝 | トゥンカル | シャジャナ | メインストーリー第6部で登場 | ||
セルパン | セルパン | セ=ラパン | ★4 | ユニアからラパンお姉ちゃんと呼ばれている | |
ユーフォニアム (サクソルン) | ユーフォニアム | ユニア | ★5 | ||
チューバ | バスチューバ | マイン | ★5 | マイネの双子の姉 | |
コントラバスチューバ | マイネ | ★4 | マイネの双子の妹 大きい方 | ||
鍵盤楽器 | オルガン | リードオルガン | オルガノ | ★2 | |
パイプオルガン | ピエレット | ★4 | アルベリア・シュヴァイツァー(アルちゃん)の相棒 オルガノと仲良し | ||
鍵盤ハーモニカ | 音精か不明だがオンシジュームが使用 | ||||
クロマチックハーモニカ | ロマニカ | ★4 | (鍵盤楽器ではないがポリリード楽器) | ||
バンドネオン | ネオル | ★5 | (鍵盤楽器ではないがポリリード楽器) | ||
コンサーティーナ | サーナ | ★4 | (鍵盤楽器ではないがポリリード楽器) | ||
チェンバロ(クラヴサン) (ハープシコード) | フレミッシュチェンバロ | ルカ | ★3 | ||
チェンバロ | デュ・ヴァロン | ★4 | シャルロワ四銃士 アポロニアの進化後グラ等に登場 | ||
ピアノ | ピアノフォルテ (フォルテピアノ) | フォルテーナ | ★5 | ||
グランドピアノ | アン=グラン | ★4 | |||
クララのピアノ | クーラ・クララ | ★4 | クララ・ヨゼフィーネ・シューマンのピアノ ロジーナ・シューマンのパートナー | ||
ナポレオン帽子型ピアノ | ウージェ | ★4 | 小説版シリアル特典 | ||
ヤンコ・ピアノ | ヤンコ | ★4 | |||
チェレスタ | チェレスタ | セレスタ | ★5 | チャイコフスキーの元でアンリと共演し、仲良し | |
打楽器 | 膜鳴楽器 | バスドラム (大太鼓) | スーラ | ★3 | ゲーム内ではバスドラムと大太鼓の表記が混在している |
スネアドラム (小太鼓) | ネア | ★4 | ゲーム内ではスネアドラムと小太鼓の表記が混在している | ||
ティンパニ | リンガー | ★5 | ネフメルテーハを敬う 友好関係が広い | ||
ダウル | ネフメルテーハ | ★1 | |||
ダルブッカ | ルルカッタ | ★4 | |||
鞨鼓 | カツコ | ★4 | 雅音傭兵「カグラ衆」の一人 ミコからカツコおねえちゃと呼ばれている | ||
三ノ鼓 | ミコ・エンギ | ★4 | ショウコの妹 雅音傭兵「カグラ衆」の一人 | ||
和太鼓 | ワコ | ★5 | |||
体鳴楽器 | 銅鑼 | タムタム | ★5 | ||
鉦鼓 | ショウコ・エンギ | ★4 | ミコの姉 雅音傭兵「カグラ衆」の一人 | ||
シンバル | ズィル | ★4 | |||
スプラ | ★5 | 有名メーカー(ジルジャン)のシンバル | |||
シンバ | ★5 | ||||
タンバリン | タブリーン | ★2 | |||
トライアングル | アンゲリカ | ★5 | アンゲリカ・カウフマンの絵に描かれたトライアングル | ||
エルベル | ★4 | アンゲリカをお姉ちゃんと呼ぶ | |||
神楽鈴(巫女鈴) | スズカ | ★5 | 雅音傭兵「カグラ衆」の一人 | ||
カウベル | グリンデル | ★5 | スイスカウベル | ||
チューブラーベル | シリン | ★4 | |||
カスタネット | マリーア | ★4 | 教育用カスタネット | ||
ギロ | ギーチャ | ★5 | |||
マラカス | マカッチ | ★5 | |||
レインスティック | レイン | ★5 | |||
ウィンドマシーン (エオリフォン) | エオリ | ★2 | |||
カホン | カフォア | ★4 | |||
アルモニカ | ファウスト | ★5 | |||
ミュージックソー | ザギー | ★5 | |||
ウォーターフォン | ウォルフォン | ★5 | |||
ハンドパン | パンドラ | ★5 | |||
こきりこささら | サキリ | ★5 | スズカの昔からの知り合い | ||
鍵盤打楽器 | シロフォン (木琴) | シロ | ★5 | ||
グロッケンシュピール (鉄琴)(ベルリラ) | ベルシュシュ | ★4 | |||
電子楽器 | 電子楽器 | テルミン | テル:ミー | ★5 | リ:ボーンの姉 |
オンド・マルトノ | リ:ボーン | ★5 | テル:ミーの妹 | ||
自動演奏楽器 | オルゴール | オルゴール | アントワネット | ★4 | 元文明ギルド |
自動鍵盤 | 自動オルガン | 未実装 | アントワネットの姉 | ||
自動ピアノ | 未実装 |
国籍・活躍国 | ジャンル | 演奏家名 | キャラ名 | ★ | 代表曲等 | 備考・ゲーム内での人間関係等 | 装備モチーフ |
ローマ | 中世初期 | グレゴリウス1世 | レリィ | ★4 | グレゴリオ聖歌 | オルガン | |
イギリス | 中世 ~初期ルネサンス | ジョン・ダンスタブル | ローズ・ダンスタブル | ★5 | 「来たれ精霊」「おお、美しいばらよ」 | オルガン | |
ベルギー→フランス | ルネサンス | ヨハネス・オケゲム | ヨラント・オケゲム | ★5 | 「死者のためのミサ曲 」 | 譜面台 | |
フランス | ルネサンス | ジョスカン・デ・プレ | ジョジアンヌ・デ・プレ | ★5 | 鍵盤 | ||
フランス | ルネサンス | クレマン・ジャヌカン | クレメンティア・ジャヌカン | ★4 | 「鳥の歌」「狩」 | 鍵盤,ト音記号 | |
イタリア | 後期ルネサンス | ジョヴァンニ・ダ・パレストリーナ | ルルエ・パレストリーナ | ★4 | 教皇マルチェルスのミサ曲 | 鍵盤 | |
ベルギー→ ドイツ(バイエルン公国) | 後期ルネサンス | オルランド・ディ・ラッソ (オルランドゥス・ラッスス) | ローラ・ディ・ラッソ | ★4 | 「ほら、楽しいこだまが聞こえてくるよ(Ola! o che bon echo!)」 | パレストリーナを評価 | スピーキングトランペット |
イタリア | 後期ルネサンス ~バロック初期 | エミリオ・デ・カヴァリエーリ | エミリアーナ・カヴァリエーリ | ★4 | 「魂と肉体の劇」 | 音楽サークル「カメラータ」の一員。 ペーリとはライバル同士 | パイプオルガン |
イタリア | ルネサンス末期 ~バロック初期 | ヤコポ・ペーリ | ポーラ・ペーリ | ★3 | オペラ「エウリディーチェ」(現存する最古のオペラ) | 音楽サークル「カメラータ」の一員。 カヴァリエーリとはライバル同士 | ハープ |
イタリア | ルネサンス~ バロック | クラウディオ・モンテヴェルディ | C・モンテヴェルディ | ★5 | 「かくも甘い苦悩が(Si dolce d'l tormento)」 オペラ「オルフェオ」 聖母マリアの夕べの祈り | ヴァイオリン | |
ドイツ (ザクセン選帝侯国) | 初期バロック | ハインリヒ・シュッツ | ヘンリエッタ・シュッツ | ★3 | オラトリオ「十字架上の7つの言葉」 二重合唱による宗教コンチェルト「白鳥の歌」 | モンテヴェルディの弟子 | 鍵盤 |
フランス | バロック | ロベール・カンベール | レイチェル・カンベール | ★4 | 歌劇「ポモーヌ」「アリアーヌ」 | ト音記号,鍵盤 | |
イタリア→フランス | バロック中期 | ジャン=バティスト・リュリ (ジョヴァンニ・バッティスタ・ルッリ) | ヴァニー・B・リュリ | ★3 | 歌劇「イシス」 | ヴァイオリン | |
フランス | バロック | ルイ14世(ルイ=デュードネ) | アポロニア(ルイズ・デュードネ) | ★5 | バロックギター 他 | ||
デンマーク→ドイツ (自由都市リューベック) | バロック | ディートリヒ・ブクステフーデ | ディートリンデ・ブクステフーデ | ★4 | トッカータ ニ短調 シャコンヌ ホ短調 | バッハが徒歩で訪ねて来た事がある ヘンデルを弟子に取ろうとするも断られた | パイプオルガン |
ドイツ | バロック | ヨハン・パッヘルベル | ヨゼフィーネ・パッヘルベル | ★4 | 「カノン」 | パイプオルガン | |
ドイツ | バロック | ヨハン・ゼバスティアン・バッハ | ヨー・バッハ | ★5 | G線上のアリア 小フーガ ト短調 BWV578 ブランデンブルク協奏曲 第5番 第1楽章 マタイ受難曲 | ブクステフーデのオルガンを聴きに訪ねた コレッリの曲を研究していた コーヒー好き | オルガン |
イギリス | バロック | ヘンリー・パーセル | ハニー・パーセル | ★1 | オペラ「ディドとエネアス」 | 竪琴 | |
イギリス | バロック | ダニエル・パーセル | ダリア・パーセル | ★4 | ハニー・パーセルの妹 | フルート | |
イタリア | バロック | アレッサンドロ・スカルラッティ | アレッサ・スカルラッティ | ★3 | 「ガンジス川に陽はのぼり」 | ドミーナの姉 | チェンバロ |
イタリア | バロック | ドメニコ・スカルラッティ | ドミーナ・スカルラッティ | ★5 | ソナタ ホ長調 K.380(L.23) | アレッサの妹 | 鍵盤 |
ポルトガル | バロック | バルバラ・デ・ブラガンサ | バルバラ・デ・ブラガンサ | ★5 | ドミーナ・スカルラッティの教え子 | チェンバロ | |
イタリア | バロック | アルカンジェロ・コレッリ | アルベルタ・コレッリ | ★4 | クリスマス協奏曲 | クープランの師 | ヴァイオリン? |
フランス | 後期バロック | フランソワ・クープラン | フランシス・クープラン | ★4 | ルソン・ド・テネブレ クラヴサン曲集 | ゲーム内ではコレッリの弟子設定 | クラヴサン |
イタリア | 後期バロック | アントニオ・ルーチョ・ヴィヴァルディ | アントニア・L・ヴィヴァルディ | ★4 | 「四季」 | コレッリの曲を研究していた | ヴァイオリン |
フランス | 後期バロック | ジャン=フィリップ・ラモー | ジョゼット・ラモー | ★4 | 歌劇「ナヴァールの姫君」 | パイプオルガン | |
ドイツ→イギリス | 後期バロック | ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル | ジナ・ヘンデル | ★4 | オラトリオ「メサイア」 オラトリオ「マカベウスのユダ」第3幕「見よ、勇者は帰る」 水上の音楽 | ブクステフーデに弟子入りを誘われるが断る | チェンバロ |
イタリア (ヴェネツィア共和国) | 後期バロック | ジュゼッペ・タルティーニ | シープ・タルティーニ | ★4 | 「悪魔のトリル」 | ヴァイオリン | |
ドイツ (自由都市ハンブルク) | 後期バロック~ 古典派 | ゲオルク・フィリップ・テレマン | ゲルダ・テレマン | ★4 | ターフェルムジーク | リコーダー | |
イタリア | 前古典派 | ジョヴァンニ・バッティスタ・サンマルティーニ | ○○・サンマルティーニ | 未実装 | 歌劇「メメット」 | グルックの師 | |
ジュネーブ共和国 (スイス)→フランス | 古典派 | ジャン=ジャック・ルソー | ○○・ルソー | 未実装 | オペラ「村の占い師」より第8場パントマイム劇 (童謡「むすんでひらいて」の原曲) | ラモーを批判した為嫌われている | |
ドイツ(バイエルン公国) →オーストリア | 古典派 | クリストフ・ヴィリバルト・グルック | クリスタ・グルック | ★4 | 歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より間奏曲「精霊たちの踊り」 | フルート | |
オーストリア | 古典派 | フランツ・ヨーゼフ・ハイドン | フランカ・ハイドン | ★4 | 「神よ皇帝フランツを守り給え」(オーストリア帝国国歌,ドイツ国歌) 交響曲「驚愕」「時計」他多数 オラトリオ「天地創造」「四季」 | モーツァルトとは親友 | ヴィオラ? |
オーストリア | 古典派 | ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト | ヴァネサ・モーツァルト | ★4 | 交響曲第25番 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 「トルコ行進曲」 「レクイエム」 | ハイドンとは親友 ベルシュシュにぺろぺろを教えた | ピアノ |
イタリア→ オーストリア | 古典派 | アントニオ・サリエリ | アンリエッタ・サリエリ | ★2 | オペラ「タラール」 | モーツァルトをライバル視 ベートーヴェン、シューベルト、 マイアベーア、リストの師 ツェルニーにも少し教えた | ヴァイオリン |
ドイツ(ケルン大司教領) →オーストリア | 古典派 | ルートヴィヒ・ベートーヴェン | ルイーゼ・ベートーヴェン | ★5 | 交響曲第9番(「第九」) ピアノソナタ「悲愴」「月光」「熱情」 交響曲第5番「運命」 | ハイドンの元弟子だが嫌っている モーツァルトと親交があり影響を受けている | ピアノ |
ドイツ (プロイセン王国) | 古典派~ ロマン派 | ルイ・フェルディナント・フォン・プロイセン (フリードリヒ・ルートヴィヒ・クリスティアン) | クリス・フェルディナント | ★1 | ピアノ四重奏曲 ヘ短調 | ピアノ | |
オーストリア | 初期ロマン派 | カール・ツェルニー | カリーナ・ツェルニー | ★4 | ピアノ練習曲多数 | ベートーヴェンの弟子 リストの師 | ピアノ |
ドイツ(ザクセン王国) | 初期ロマン派 | カール・マリア・フォン・ウェーバー | カリン・ウェーバー | ★4 | 「魔弾の射手」 | ワーグナーの友人 | ピアノ |
ドイツ (プロイセン王国) | ロマン派 | ジャコモ・マイアベーア | リップ・マイアベーア | ★4 | オペラ「ユグノー教徒」 | サリエリの弟子 シューマンは嫌い、ロッシーニは好き | ピアノ |
イタリア | ロマン派 | ニコロ・パガニーニ | ニコレッタ・パガニーニ | ★4 | 「24の奇想曲」 | ゲーム内ではロッシーニと友人設定 | ヴァイオリン |
イタリア | ロマン派 | ジョアキーノ・ロッシーニ | アキノ・ロッシーニ | ★4 | 「ウィリアム・テル」序曲 | ゲーム内ではパガニーニと友人設定 シュッツやモンテヴェルディと親交有り | フルート |
オーストリア | ロマン派 | フランツ・シューベルト | フロレンシア・シューベルト | ★4 | 交響曲「未完成」 「冬の旅」 「魔王」 | サリエリの弟子 | 鍵盤 |
イタリア | ロマン派 | ガエターノ・ドニゼッティ | ガラティア・ドニゼッティ | ★4 | オペラ「アンナ・ボレーナ」 | ピアノ | |
オーストリア | ロマン派 | フランツ・リスト | フリーデ・リスト | ★3 | ハンガリー狂詩曲 「ラ・カンパネラ」(編曲) | ツェルニーとサリエリの弟子 ショパンはライバルで友人 | ピアノ |
ドイツ (ザクセン王国) | ロマン派 | リヒャルト・ワーグナー | リカルダ・ワーグナー | ★4 | 「ワルキューレの騎行」(楽劇「ニーベルングの指環」より) 歌劇「タンホイザー」「トリスタンとイゾルデ」 | ベートーヴェンを姉と仰ぐ リストとウェーバーが親友 ブラームスへの悪口が絶えない | ピアノ |
イタリア | ロマン派 | ジュゼッペ・ヴェルディ | フローラ・ヴェルディ | ★4 | オペラ「ナブッコ」より第3幕第2場「行け、我が想いよ」 オペラ「リゴレット」よりマントヴァ公爵の歌「女は気まぐれ」 オペラ「アイーダ」より「凱旋行進曲」 「レクイエム」より「怒りの日」 | スピネット | |
ベルギー→フランス | ロマン派 | アンリ・ヴュータン | ネリー・ヴュータン | ★5 | ヴァイオリン協奏曲第4番ニ短調 ヴァイオリン協奏曲第5番イ短調「ル・グレトリ」 | パガニーニを尊敬 シューマンとクララからチョコを貰った 14歳の時にパガニーニの演奏を聞いた | ヴァイオリン |
ドイツ (自由都市ハンブルク) →オーストリア | ロマン派 | ヨハネス・ブラームス | ヨハンナ・ブラームス | ★5 | ハンガリー舞曲 第5番(編曲) ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 交響曲第1番、交響曲第4番 「ドイツ・レクイエム」 | クーラ・クララに気がある シューマンは恩人 | ピアノ |
フランス | ロマン派 | アドルフ・アダン | クラリス・アダン | ★1 | クリスマス・キャロル「おお聖夜」 | ドリーブの師 | オルガン? |
フランス | ロマン派 | クレマン・フィリベール・レオ・ドリーブ | レナ・ドリーブ | ★3 | バレエ「コッペリア」 | アダンの弟子 | パイプオルガン |
ドイツ (プロイセン王国) | ロマン派 | フェリックス・メンデルスゾーン | ファリス・メンデルスゾーン | -- | 「結婚行進曲」 ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 交響曲第4番「イタリア」 | ||
イタリア→フランス | ロマン派 | ヴィンチェンツォ・ベッリーニ | ベアトリーチェ・ベッリーニ | ★4 | アリア「清らかな女神よ」 | 鍵盤 | |
ポーランド | ロマン派 | フレデリック・ショパン | エミリア・ショパン | ★4 | 「英雄ポロネーズ」 「子犬のワルツ」 練習曲「別れの曲」「黒鍵」「革命」 「幻想即興曲」 | ベッリーニを賞賛 シューマンは何となく好きになれない | ピアノ |
フランス | ロマン派 | エクトル・ベルリオーズ | エメリーヌ・ベルリオーズ | ★4 | 「幻想交響曲」 | フルート | |
ドイツ | ロマン派 | ロベルト・シューマン | ロジーナ・シューマン | ★4 | 「子供の情景」より「トロイメライ」 | クーラ・クララの夫(女性) | ピアノ |
ドイツ | ロマン派 | クララ・シューマン | クーラ・クララ | ★4 | ピアノ協奏曲 イ短調 | ゲーム内ではピアノの音精として登場 シューマンの妻 | ピアノ |
フランス | ロマン派 | シャルル・フランソワ・グノー | フランソワーズ・グノー | ★4 | オペラ「ファウスト」「ロメオとジュリエット」 賛歌と教皇の行進曲 「アヴェ・マリア」(編曲) | 演奏家ではパレストリーナ、 ハイドン、モーツァルトが好き | 鍵盤 |
オーストリア→ロシア | ロマン派 | レオン・ミンクス (ルートヴィヒ・アロイジウス・ミンクス) | レオナ・ミンクス | ★1 | バレエ音楽「ドン・キホーテ」「バヤデルカ(ラ・バヤデール)」 「パキータ」 | ヴァイオリン | |
オーストリア | ロマン派 | ヨハン・シュトラウス2世 | ジョアンナ・シュトラウス | ★4 | 美しく青きドナウ | ヴァイオリン | |
ロシア | ロマン派 | ミハイル・グリンカ | ミーリャ・グリンカ | ★5 | オペラ「ルスランとリュドミラ」序曲 | ピアノ | |
フランス | ロマン派 | ジョルジュ・ビゼー | ジョルジャ・ビゼー | ★4 | オペラ「カルメン」各曲 「アルルの女」第2組曲より第3曲「メヌエット」 | ピアノ | |
ロシア | ロマン派 | ピョートル・チャイコフスキー | イリーナ・チャイコフスキー | ★4 | ピアノ協奏曲第1番 バレエ音楽「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」 交響曲第6番「悲愴」 | ビゼーを賞賛 グリンカを尊敬 | 鍵盤 |
フランス | ロマン派 | セザール・フランク | セシル・フランク | ★4 | ヴァイオリン・ソナタ イ長調 「3つのコラール」 | ピアノ | |
オーストリア | 後期ロマン派 | アントン・ブルックナー | ノーティア・ブルックナー | ★5 | 交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」 交響曲第7番ホ長調 | ストーリー第2部第6章で ヴァルンボンが名前を挙げる | オルガン |
フランス | ロマン派 | カミーユ・サン=サーンス | シャル・S=サーンス | ★4 | 『動物の謝肉祭』より「白鳥」 ヴァイオリンソナタ第1番 | シェーンベルクの音楽は嫌い | オルガン |
フランス | ロマン派 | エマニュエル・シャブリエ | エマ・シャブリエ | ★4 | 狂詩曲「スペイン」 | ワーグナーに惚れている ダンディ&フォーレは大切な仲間 | ピアノ |
フランス | ロマン派 | ガブリエル・フォーレ | リエル・フォーレ | ★4 | レクイエム 戯曲「ペレアスとメリザンド」より「シシリエンヌ(シチリアーノ)」 | シャブリエやダンディと仲良し | パイプオルガン |
フランス | ロマン派 | ヴァンサン・ダンディ | マリーベル・ダンディ | ★4 | 「フランスの山人の歌による交響曲」 | シャブリエやフォーレと仲良し ワーグナーの影響を受けた フランク、ベートーヴェンの研究をしている | ティンパニ |
イタリア | ロマン派 | ジャコモ・プッチーニ | シエナ・プッチーニ | ★4 | オペラ「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」 オペラ「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」 | オルガン | |
チェコ | 国民楽派 | ベドルジハ・スメタナ | ベドルジーナ・スメタナ | ★2 | 連作交響詩「我が祖国」より「モルダウ(ヴルタヴァ)」 | ドヴォルザークを賞賛 リストと仲良し ワーグナー派 メンデルスゾーンをライバル視 | ピアノ |
チェコ | 国民楽派 | アントニン・レオポルト・ドヴォルザーク | アニー・ドヴォルザーク | ★3 | 交響曲第9番「新世界より」 「ユーモレスク」 チェロ協奏曲 ロ短調 | ブラームスに世話になっている | ヴィオラ? |
ロシア | 国民楽派 | ミリイ・バラキレフ | ミラナ・バラキレフ | ★5 | 「イスラメイ」 | メドヴェーチ5人娘(ロシア5人組) メドヴェーチ5人娘のリーダー | ピアノ |
ロシア | ロマン派 | ツェーザリ・キュイ | チェスナ・キュイ | ★4 | 「オリエンタル」 | メドヴェーチ5人娘(ロシア5人組) | 鍵盤 |
ロシア | 国民楽派 | モデスト・ムソルグスキー | フィブル・ムソルグスキー | ★4 | 「展覧会の絵」より「プロムナード」 交響詩「禿山の一夜」 | メドヴェーチ5人娘(ロシア5人組) | ピアノ |
ロシア | 国民楽派 | アレクサンドル・ボロディン | フィーリエ・ボロディン | ★2 | 「ダッタン人の踊り(ポロヴェツ人の踊り)」 | メドヴェーチ5人娘(ロシア5人組) | 擦弦+鍵盤 |
ロシア | 国民楽派 | ニコライ・リムスキー=コルサコフ | N・R=コルサコフ | ★5 | 交響組曲「シェヘラザード」 「熊蜂の飛行」 | メドヴェーチ5人娘(ロシア5人組) ワーグナーの音楽に影響を受けている サリエリを警戒 | ピアノ |
アメリカ | アメリカ民謡 | スティーブン・フォスター | スーザン・フォスター | ★3 | 「おおスザンナ」 「ケンタッキーの我が家」 「故郷の人々」 | クラリネット | |
イギリス | ロマン派~近代 | エドワード・エルガー | エーフィ・エルガー | ★5 | 「威風堂々」 「愛の挨拶」 | ヴァイオリン | |
イギリス | ロマン派~近代 | グスターヴ・ホルスト | テオドーラ・ホルスト | ★5 | 組曲『惑星』 | トロンボーン | |
アメリカ | 近代(吹奏楽) | ジョン・フィリップ・スーザ | ジョス・P・スーザ | ★4 | 「星条旗よ永遠なれ」 | トロンボーン | |
ロシア→アメリカ | ロマン派 | セルゲイ・ラフマニノフ | シリェーニ・ラフマニノフ | ★4 | ピアノ協奏曲第2番、第3番 | キュイが団員クエストで言及 | ピアノ |
フランス | ロマン派~近代 (印象主義) | クロード・ドビュッシー | クレール・ドビュッシー | ★5 | 「月の光」 「牧神の午後への前奏曲」 『子供の領分』より「ゴリウォーグのケークウォーク」 | マルルが言及 | 鍵盤 |
フランス | ロマン派~近代 (印象主義) | モーリス・ラヴェル | モニカ・ラヴェル | ★4 | 「ボレロ」 「亡き王女のためのパヴァーヌ」 「クープランの墓」 | ピアノ | |
オーストリア→アメリカ | 後期ロマン派 ~現代音楽 | アルノルト・シェーンベルク | ディアラ・シェーンベルク | ★4 | 「浄夜」 管弦楽のための変奏曲 「月に憑かれたピエロ」 | ヴァイオリン | |
フランス | 新古典主義 | アルテュール・オネゲル | ホリー・オネゲル | ★4 | 劇的オラトリオ『火刑台上のジャンヌ・ダルク』 典礼風交響曲 | シャルロワ6人娘(フランス6人組) | 鍵盤 |
イタリア | (1710-1736) | ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ | シア・バティスタ・ペルゴレージ | ★4 | フルート | ||
スペイン | (1778-1839) | フェルナンド・ソル | フィアナ・ソル | ★5 | ナディア・アグアドの親友 | クラシックギター | |
スペイン | (1784-1849) | ディオニシオ・アグアド | ナディア・アグアド | ★4 | フィアナ・ソルの親友 | クラシックギター | |
ドイツ | (1806-1863) | フェルディナント・バイエル | ナタリア・バイエル | ★4 | (ピアノ教則本) | ト音記号,ピアノ | |
ドイツ | (1806-1874) | ヨハン・ブルグミュラー | ヨハト・ブルグミュラー | ★5 | 25の練習曲 | ピアノ | |
ドイツ | (1810-1836) | ノルベルト・ブルグミュラー | ノーラ・ブルグミュラー | ★5 | ピアノ | ||
ドイツ→フランス | (1819-1880) | ジャック・オッフェンバック | レヴィ・オッフェンバック | ★4 | 「地獄のオルフェ(天国と地獄)」 | チェロ | |
オーストリア | (1819-1895) | フランツ・フォン・スッペ | フレンツヒェン・フォン・スッペ | ★5 | 「軽騎兵」 | フルート | |
ノルウェー | (1843-1907) | エドヴァルド・ハーゲルップ・グリーグ | エヴァロ・グリーグ | ★4 | 音楽劇「ペール・ギュント」 | ピアノ | |
スペイン | (1844-1908) | パブロ・デ・サラサーテ | パメラ・デ・サラサーテ | ★5 | 「ツィゴイネルワイゼン」 | ヴァイオリン | |
ドイツ | (1850-1912) | ヘルマン・ネッケ | ヘレナ・ネッケ | ★4 | 「クシコス・ポスト」 | レナ・ドリーブと郵便配達仲間 | トロンボーン |
ドイツ | (1854-1921) | エンゲルベルト・フンパーディンク | ヘルミーナ・フンパーディンク | ★5 | オペラ「ヘンゼルとグレーテル」「いばら姫」 | フレンチホルン | |
オーストリア | (1860-1911) | グスタフ・マーラー | グレートヒェン・マーラー | ★5 | 「嘆きの歌」 | 指揮,ピアノ | |
スペイン | (1860-1909) | イサーク・アルベニス | イスベル・アルベニス | ★5 | サルスエラ「花盛りのサン・アントニオ」 | ピアノ | |
スペイン | (1863-1939) | エンリケ・フェルナンデス・アルボス | エルシリア・F・アルボス | ★4 | コミック・オペラ「世界の中心」 | ヴァイオリン | |
フランス | (1865-1935) | ポール・デュカス | ポラランタ・デュカ | ★5 | 「魔法使いの弟子」 | ピアノ | |
フィンランド | 後期ロマン派~近代 | ジャン・シベリウス | ジャンヌ・シベリウス | ★5 | 「フィンランディア」 | ヴァイオリン | |
ロシア | (1865-1936) | アレクサンドル・グラズノフ | コンスタンス・グラズノフ | ★5 | 交響曲第5番 | ト音記号,指揮 | |
フランス | (1866-1925) | エリック・サティ | エリアーヌ・サティ | ★5 | ピアノ | ||
ドイツ | (1871-1942) | レオン・イェッセル | レベッカ・イェッセル | ★5 | 「おもちゃの兵隊の行進曲」 | 指揮棒 | |
ロシア | (1872-1915) | アレクサンドル・スクリャービン | アレクサンドラ・スクリャービン | ★5 | 「法悦の詩」「プロメテ - 火の詩」 | ピアノ | |
イギリス | (1872-1958) | レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ | ヒルダ・V・ウィリアムズ | ★4 | 「グリーンスリーヴスによる幻想曲」「南極交響曲」 | ヴァイオリン | |
ドイツ | (1875-1965) | アルベルト・シュヴァイツァー | アルベリア・シュヴァイツァー | ★5 | ピエレットを家族のように気遣う | パイプオルガン | |
イタリア | (1879-1936) | オットリーノ・レスピーギ | オッティ・レスピーギ | ★4 | 交響詩「ローマの噴水」「ローマの松」「ローマの祭り」 | ヴィオラ | |
イギリス→インド | (1880-1939) | ジョン・フォウルズ | ジェッタ・フォウルズ | メインストーリー第6部で登場 ホルスト、ウィリアムズの友人 | チェロ | ||
ロシア | (1882-1971) | イーゴリ・ストラヴィンスキー | イリヤ・ストラヴィンスキー | ★5 | 「火の鳥」「春の祭典」 | ピアノ | |
ロシア | (1891-1953) | セルゲイ・プロコフィエフ | ゲーニャ・プロコフィエフ | ★4 | バレエ音楽「ロメオとジュリエット」「ピーターと狼」 | ピアノ | |
ドイツ | (1895-1963) | パウル・ヒンデミット | ハウル・ヒンデミット | ★5 | 「画家マティス」 | ヴィオラ | |
アメリカ | (1898-1937) | ジョージ・ガーシュウィン | ジーン・ガーシュウィン | ★5 | 「ラプソディー・イン・ブルー」 | ピアノ | |
フランス | (1899-1963) | フランシス・プーランク | ファニー・プーランク | ★5 | シャルロワ6人娘(フランス6人組) | ピアノ | |
アメリカ | (1904-1944) | グレン・ミラー | グウェン・ミラー | ★4 | 「ムーンライト・セレナーデ」「イン・ザ・ムード」 | トロンボーン | |
ロシア | (1906-1975) | ドミートリイ・ショスタコーヴィチ | ドミィ・ショスタコーヴィチ | ★4 | ピアノ | ||
フランス | (1908-1992) | オリヴィエ・メシアン | オレリア・メシアン | ★4 | 「世の終わりのための四重奏曲」「彼方の閃光」 「トゥーランガリラ交響曲」 | パイプオルガン | |
日本 | 明治 | 滝廉太郎 | レンカ・タキ | ★5 | 「荒城の月」「箱根八里」「花」 | ピアノ |
中世西洋 | ルネサンス | バロック | 古典派 | ロマン派 | 近代 | 現代 | |
国民楽派 | |||||||
6世紀頃~15世紀 | 15~16世紀 | 17世紀初頭~18世紀半ば | 1730年代~1810年代 | 19世紀 | 19世紀中頃~20世紀 | 19世紀末頃~第二次世界大戦終戦頃 | 20世紀後半以降 |
キャラ名 | 出身等 | ★ | 備考 |
オンシジューム | FLOWER KNIGHT GIRL | ★4 | 音精か演奏家か不明だが、鍵盤ハーモニカを使用する |
虹音聖 聖楽蹟/聖楽杖/聖楽套 | モチーフ楽器 | 色 | |
ド | ド・ラクシス | トランペット | 赤 |
レ | レゾナーレ | 鉄琴 | 橙 |
ミ | ミラ | クラリネット族 | 黄 |
ファ | ファミリ | ドラムセット | 緑 |
? | 未実装 | グランドピアノ | 青 |
? | 未実装 | ヴァイオリン族 | 藍 |
? | 未実装 | ハープ | 紫 |
? | 未実装 | パイプオルガン | 白 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照